Jump to content

nVidia Quadro NVS290 を使う


TennisGeek
 Share

1 post in this topic

Recommended Posts

今は使っていないのですが、 nVidia Quadro NVS290 PCIe x1 が nVidia GeForce 8500 として動作します。

チップセットは同じもので、 MacOS X についてくる nVidia ドライバで完全に動作します。

 

私の持っている Abit IL-90MV は、 microATX で Core2 Duo モバイルチップを使うのですが、 PCIe スロットは x1 しかなく、選択肢が非常に狭いのです。

Abit IL-90MV のオンボードビデオ GMA950 は動作するのは VGA だけで HDMI (DVI) が動かなかったので、 DVI を使うには PCIe カードを使うほかありませんでした。

いろいろ探した結果、 NVS290 なら PCIe x1 があるので、eBay 上で買ったのですが「動くといいなぁ」のつもりでした。

DSDT にパッチすることで QE/CI も動作しご機嫌です。

 

PCIe x1 のスロットは Abit IL-90MV の場合、 PCI ブリッジの PEX2 の中に含まれるので、 PEX2 のデバイスの "Device(PEX2)" 内側においてやります。

 

		/* GeForce NVS 290 */
	Device(GFX1)
	{
				Name (_ADR, 0x00000000)
				Name (_SUN, One)
				Method (_DSM, 4, NotSerialized)
				{
					Store (Package (0x18)
						{
							"@0,compatible", Buffer (0x0B) { "NVDA,NVMac" }, 
							"@0,device_type", Buffer (0x08) { "display" }, 
							"@0,name", Buffer (0x0F) { "NVDA,Display-A" }, 
							"@1,compatible",  Buffer (0x0B) { "NVDA,NVMac" }, 
							"@1,device_type", Buffer (0x08) { "display" }, 
							"@1,name", Buffer (0x0F) { "NVDA,Display-B" }, 
							"device-id", Buffer (0x04) { 0x21, 0x04, 0x00, 0x00 }, 
							"NVCAP", Buffer (0x18)
							{
								/* 0000 */	0x04, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x03, 0x00, 
								/* 0008 */	0x0C, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x07, 
								/* 0010 */	0x00, 0x00, 0x00, 0x00
							}, 

							"VRAM,totalsize", Buffer (0x04) { 0x00, 0x00, 0x00, 0x10 }, 
							"device_type", Buffer (0x0D) { "NVDA,GeForce"  }, 
							"model", Buffer (0x15) { "nVidia Quadro NVS290" }, 

							"rom-revision", Buffer (0x24) { "nVidia Quadro NVS 290 OpenGL Engine" }
						}, Local0)
					DTGP (Arg0, Arg1, Arg2, Arg3, RefOf (Local0))
					Return (Local0)
				}
	}

 

device-id をみるとわかるように、 GeForce 8500 のデバイス ID を使用しています。

このため、 Chameleon の GraphicsEnabler を使わない方がいいと思います。

 

MacOS X 10.5, 10.6 の両方で動作を確認しています。

 

-- TG

Link to comment
Share on other sites

 Share

×
×
  • Create New...